まちのデータ地図「ちーず」

ケーブルメディア四国賞受賞作品の子供達が「讃岐由来帖」に出演!

撮影中の様子です。子供たちと香川大学の学生や地元の識者の皆さんが、インタビューを受けたり、神社の中でクイズに挑戦したり、とても楽しそうでした。CMSケーブルメディア四国様、ありがとうございます♪

eかみしばいコンテスト2025キックオフ発表会〜!

ただいま編集中です!

eかみしばいって、何?

eかみしばいは簡単、ゆるーい動画です。作って頂きやすいように紙芝居という言葉を使っています。中には、テレビや映画のような作品もあり、さまざまです。どれも楽しい地域の情報です。ぜひ、トライしてくださいね。

第27回AMDアワードリージョナル賞を頂きました

一般社団法人デジタルメディア協会(AMD)が主催される「デジタル・コンテンツ・オブ・ジ・イヤー」で、2021年度中に最も優れた功績を挙げた個人・団体に与えられるデジタルコンテンツとして本賞を頂きました。eかみしばいコンテストにご参加いただいた皆様と共にいただいたこの賞とともに、今後も精進したいです。

受賞理由
 『「eかみしばい」及び「まちのデータ地図ちーず」という地域に根ざした新しいデジタルメディア・コンテンツを提供した取組である。「eかみしばい」の題材は「伝えたい四国の魅力」としており、これらの情報発信により地域コミュニティの活性化やシビックプライドの醸成に繋がっている。「まちのデータ地図ちーず」は、「eかみしばい」をジャンル分けして掲載することで、地域の小さな話題も魅力あるコンテンツとして育成している先導的な取組である。「eかみしばい」は、簡単に作成ができるため、外国人や高齢者等、幅広い地域住民の参加を可能にし、誰もが情報発信可能な環境の提供及び住民のメディアリテラシーの向上に寄与している。』と評価いただきました。

AMD 一般社団法人デジタルメディア協会 Association of Media in Digital
    第27回 AMD Award ’21 授賞式典 リージョナル賞

地域を情報発信で活性化

地域の魅力をちーずに載せることで、地域の伝統文化や魅力が次の世代に伝わったり、地域の観光やショッピングにつながります。伝統文化の継承や経済活性化で、地域の暮らしがずっと元気でいられますように!「ちーずの願い」です。

ちーずTube (YouTube)
ちーずは皆様に情報を載せて頂き、地域活性化を目指すと共に、YouTubeで地域の情報やウェブワークショップ、発信してくださる皆さんの様子をお届けしています。

▶︎お問合せ
▶️コンテスト応募規約
▶︎サイト利用規約